フィルムカメラ買取額アップ術ブログ

今月の買取実績紹介|コンタックス T2, ホースマン VH 他(2025年7月)

当店で買い取らせて頂いた商品の一部をご紹介いたします!

目次[非表示]

  1. 1.コンタックス T2 チタンクローム データバック付き(難あり品)
  2. 2.ホースマン VH ボディ
  3. 3.ウィスタ フィールド 45DX II
  4. 4.コンタックス フラッシュアダプター SA-2 T3/TLA200用
  5. 5.ライカ ELMAR-M 50mm F2.8 E39 シルバー 11823


コンタックス T2 チタンクローム データバック付き(難あり品)


相変わらず人気が高いコンパクトフィルムカメラの代表格のT2です。ここ1、2年くらいは中古価格は安定してきている感がありますが、新品時の価格と比べるとやはり高額で取引されているモデルと言えるかと思います。今回のお品は、残念ながらメンテナンスが必要なカビの発生などの不具合があり、難あり品という状態でした


【今回の当店買取価格】 55,000円(難あり査定)

大手カメラ店参考最高買取価格  約30,000円



>>  コンタックスのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら


ホースマン VH ボディ


ホースマンの6x9判の中判カメラです。兄弟機種のVH-R(VHに距離系が追加された)もありますが、買取価格に差はありません(当店の場合)。それほど人気機種という訳ではないためか、中古市場での価格と比べると、大手店などではかなり低めの査定になることが多いようです。今回のお品は、使用感が感じられるも使用には支障のない実用品という状態でした


【今回の当店買取価格】 15,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 約2,000円



>>  ホースマンのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら


ウィスタ フィールド 45DX II


ウィスタの大判フィールドカメラ、DXのII型です。I型はそれほど珍しいという訳ではありませんが、II型はあまり中古市場でも見かけません。DXシリーズは木製ボディですが、他のウィスタの金属製のフィールドカメラより買取価格は高くなっています(当店の場合)。今回のお品は、使用感が感じられる一般的な中古品という状態でした


【今回の当店買取価格】46,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 不明



>>  ウィスタのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら


コンタックス フラッシュアダプター SA-2 T3/TLA200用


コンタックスT3で外部フラッシュを搭載するためのアダプターです。本来はGシリーズ用のTLA200をT3でオートフラッシュとして機能させることが可能になります。TLA200やTLA140の価格が昨今急上昇しているので、関連アクセサリーも中古価格が上昇傾向にあるかと思います。今回のお品は、外観も綺麗な状態を保っており、元箱なども付属品も残っていたので、高額買取させていただきました。


【今回の当店買取価格】8,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 約3,000円



>>  コンタックスのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら


ライカ ELMAR-M 50mm F2.8 E39 シルバー 11823


エルマー50mm F2.8の一番新しいモデルです。こちらのシルバー以外にブラックもありますが、ブラックの方がやや査定は高くなります(当店の場合)。今回のお品は、あまり使用感が感じられない比較的状態の良い良品という状態でした。


【今回の当店買取価格】65,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 約55,000円



>>  ライカのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら

著者:Akihiko Suda

著者:Akihiko Suda

イシイカメラ 主任、鑑定士。「僕が知らないカメラやレンズはこの世には存在しません」と豪語する、フィルムカメラをこよなく愛する30代オッサン予備軍。レアでマニアックなフィルムカメラやオールドレンズを見ると極度に興奮してしまう生粋のマニア体質。大好物の超レアな機種の査定のお申し込みがあった際に、うっかりかなり高く査定を付けてしまうときがあることがたまにキズ(笑)

フィルム専門店だから分かるカメラの価値、確かな査定。
業界最高峰の買取金額!

当店はフィルムカメラ・オールドレンズに精通した鑑定士があなたの大切なカメラやレンズの本当の価値を見抜き、正当な買取金額を提示いたします。