フィルムカメラ買取額アップ術ブログ

今月の買取実績紹介|ハッセル503CXi, オリンパスOMレンズ 他(2025年9月)

当店で買い取らせて頂いた商品の一部をご紹介いたします!

目次[非表示]

  1. 1.ハッセルブラッド 503CXi ボディのみ
  2. 2.ハッセルブラッド Carl Zeiss Distagon CFi 50mm F4 T* FLE
  3. 3.オリンパス OM ZUIKO AUTO-T 180mm F2 レンズ
  4. 4.オリンパス OM ZUIKO AUTO-W 21mm F2 レンズ(難あり品)
  5. 5.ライカ R5 ボディ シルバー

ハッセルブラッド 503CXi ボディのみ


ハッセルVシステムシリーズは、現在もじわじわと中古価格が値上がり傾向が続いている感があります。特に503CWは近年かなり価格が上昇してきています。フィルムバックも付属していましたが、そちらは別途査定にて買取させて頂きました。今回のお品は、張り革劣化など使用感が感じられるも使用には支障のない実用品という状態でした


【今回の当店買取価格】 85,000円

大手カメラ店参考最高買取価格  約75,000円


>>  ハッセルブラッドのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら

ハッセルブラッド Carl Zeiss Distagon CFi 50mm F4 T* FLE


ハッセルVシステム用レンズでは、一番新しいシリーズであるCFi/CFEレンズの1本です。中古市場では、やはり一般的なCFレンズよりも高額で取引されています。今回のお品は、使用感が感じられる一般的な中古品という状態でした


【今回の当店買取価格】 60,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 約45,000円


>>  ハッセルブラッドのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら

オリンパス OM ZUIKO AUTO-T 180mm F2 レンズ


オリンパスのMF時代のOMレンズの1本ですが、中古市場でもなかなか出回らないかなり希少なレンズです。こちら以外に白鏡胴のOMレンズは2本ありますが、いずれも希少です。数も少ないこともあって、やはり今でも高額で中古市場で取引されています。今回のお品は、使用感が感じられるも使用には支障のない実用品という状態でした


【今回の当店買取価格】330,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 約100,000円


>>  オリンパスのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら

オリンパス OM ZUIKO AUTO-W 21mm F2 レンズ(難あり品)


前項と同じOMレンズの1本ですが、こちらも現在、中古市場で高値で取引されているレンズです。オリンパスOMレンズのいくつかの広角レンズは、一時期、急激に中古相場が上昇しましたが、現在はだいぶ落ち着いたようです。今回のお品は、残念ながら撮影に影響があるクモリなどの不具合があり、難あり品という状態でした


【今回の当店買取価格】110,000円(難あり査定)

大手カメラ店参考最高買取価格 約35,000円


>>  オリンパスのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら

ライカ R5 ボディ シルバー


ライカRシリーズはR9まで続いていますが、こちらのR5は機種名に"R"を冠してから三代目にあたります(R3が最初)。基本的に新しいモデルほど中古価格も高くなっていますが、R6.2に関しては今でも人気で中古価格も高めになっています。今回のお品は、使用感が感じられるも使用には支障のない実用品という状態でした


【今回の当店買取価格】17,000円

大手カメラ店参考最高買取価格 約10,000円


>>  ライカのカメラやレンズの当店買取価格の一覧はこちら

著者:Akihiko Suda
著者:Akihiko Suda
イシイカメラ 主任、鑑定士。「僕が知らないカメラやレンズはこの世には存在しません」と豪語する、フィルムカメラをこよなく愛する30代オッサン予備軍。レアでマニアックなフィルムカメラやオールドレンズを見ると極度に興奮してしまう生粋のマニア体質。大好物の超レアな機種の査定のお申し込みがあった際に、うっかりかなり高く査定を付けてしまうときがあることがたまにキズ(笑)

フィルム専門店だから分かるカメラの価値、確かな査定。
業界最高峰の買取金額!

当店はフィルムカメラ・オールドレンズに精通した鑑定士があなたの大切なカメラやレンズの本当の価値を見抜き、正当な買取金額を提示いたします。