フジフィルム TX-1 (TX-2)|定価を凌駕するほどの買取価格
唯一無二の本物のパノラマ35mmフィルムカメラとして圧倒的な支持
もともと中古価格も高めであったTX-1(Fujifilm TX-1)ですが、近年はさらに価格が上がってきています。中古相場は優に新品時の定価を超え、買取価格すらも新品時の価格を超える勢いです。
中古市場に出回っている数が少ないことも、価格上昇に拍車をかけています。かつては沢山の”疑似”パノラマカメラが発売されましたが、唯一無二の本物のパノラマ35mmフィルムカメラとして、発売当時よりも圧倒的に支持されています。
ハッセルブラッド名義のモデルもあり
TX-1(TX-2)はフジフィルムとあのハッセルブラッドと共同で開発されたカメラです。海外ではハッセルブラッド名義で「X PAN(X PAN II)」として発売されました。基本的には同じカメラですが、刻印されているメーカー名もHASSELBLADとなり、機種名もXPANと刻印されています。
TX-1(TX-2)よりも見かけることは稀なモデルですが、こちらも同様に人気があり、買取価格もほぼTX-1(TX-2)と同じ価格となっています。
これで買取査定額アップ!!フジフィルム TX-1 (TX-2)を高く売るコツとは?
不具合や故障などは少ない
発売も1998年(TX-2は2003年)と新しい機種の部類なので、基本的には故障などの発生しているケースは少ないです。その点では売りやすいカメラと言って良いでしょう。
ウッドグリップ付きは人気(TX-1)
初代のTX-1にはボディ前面左側に滑り止めグリップが付いていますが、黒のゴムグリップと木製のウッドグリップがあり、やはり見た目も瀟洒なウッドグリップの方が人気があり査定額も高くなります。
専用レンズはシルバーとブラックの2種類
当初はシャンパンゴールドのボディに合わせて専用レンズ群も同じ色でしたが、TX-2のボディカラーがブラックになったことで、レンズもブラックバージョンが発売されました。各レンズもブラックの方が2~3割高い査定額となります。
※上記チェックポイントはあくまでも当店の基準となります。
くらべて分かる!イシイカメラのフジフィルム TX-1 (TX-2)の高額買取価格!
もちろんフジフィルム TX-1 (TX-2)も高額買取いたします!X PAN(II)も同様です!他店参考価格と比べてみてください!
フジフィルム TX-1 ボディ
【イシイカメラ最高買取価格】220,000円
大手カメラ店参考買取価格 約190,000円
フジフィルム TX-1 ボディ + TX 45mm F4 レンズ
【イシイカメラ最高買取価格】380,000円
大手カメラ店参考買取価格 約210,000円
フジフィルム TX-2 ボディ
【イシイカメラ最高買取価格】350,000円
大手カメラ店参考買取価格 約150,000円
フジノン SUPER EBC TX 45mm F4 レンズ シルバー
【イシイカメラ最高買取価格】160,000円
大手カメラ店参考買取価格 約150,000円
フジノン SUPER EBC TX 45mm F4 レンズ ブラック
【イシイカメラ最高買取価格】150,000円
大手カメラ店参考買取価格 約100,000円
フジノン SUPER EBC TX 90mm F4 レンズ シルバー
【イシイカメラ最高買取価格】55,000円
大手カメラ店参考買取価格 約45,000円
フジノン SUPER EBC TX 90mm F4 レンズ ブラック
【イシイカメラ最高買取価格】80,000円
大手カメラ店参考買取価格 約55,000円
フジノン SUPER EBC TX 30mm F5.6 レンズ シルバー
【イシイカメラ最高買取価格】220,000円
大手カメラ店参考買取価格 約130,000円
フジノン SUPER EBC TX 30mm F5.6 レンズ ブラック
【イシイカメラ最高買取価格】250,000円
大手カメラ店参考買取価格 約180,000円
ハッセルブラッド X PAN ボディ
【イシイカメラ最高買取価格】300,000円
大手カメラ店参考買取価格 約200,000円
ハッセルブラッド X PAN ボディ + 45mm F4 レンズ
【イシイカメラ最高買取価格】450,000円
大手カメラ店参考買取価格 約300,000円
ハッセルブラッド X PAN II ボディ
【イシイカメラ最高買取価格】350,000円
大手カメラ店参考買取価格 約300,000円
ハッセルブラッド X PAN II ボディ + 45mm F4 レンズ
【イシイカメラ最高買取価格】500,000円
大手カメラ店参考買取価格 約400,000円
新品同様品などであれば、さらに高値が付く場合もあります!お気軽にお電話でのお問合せ、買取査定お申込みください!
【機種紹介】フジフィルム TX-1 とは?
35mmフィルム判の初の本物のパノラマカメラ
1990年代に一大ブームとなったパノラマカメラブームでしたが、そのほとんどが単に写真の上下をトリミングしただけの疑似パノラマだったのですが、このTX-1だけは、約2コマ分のスペースを使ってパノラマ撮影をする、言わば本物のパノラマカメラでした。
パノラマカメラと言えば、その昔レンズを左右に首振りする撮影方法でパノラマを実現したパノン ワイドラックスや、同じくフジフィルムの中判パノラマカメラのGX617などはありましたが、現代的なカメラでパノラマ撮影ができるフィルムカメラとしてはTX-1(TX-2)だけでしょう。
また、パノラマ撮影だけでなく、通常の35mmとしても撮影することも可能な使いやすさもあります。専用レンズ群はパノラマ撮影に対応するために中判カメラ並のイメージサークルを持ち、非常に描写力が高いことも”本物”たる所以です。